【店舗引き取り予約】 スイカ ピノガール 接木苗

【店舗引き取り予約】 スイカ ピノガール 接木苗

¥605 税込
商品コード: 2100000004546
関連カテゴリ
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
果実内の種子、播種する種子ともに、種子のサイズはふつう西瓜の4分の1「マイクロシード」タイプ。タネごと食べてもほとんどの人は気にならない大きさ。 初期生育はやや遅くツルも細めで草勢大人しめに見えるが、交配に向けて強くなり着果以降の草勢低下が少なく、草勢維持は極めて容易。2番果以降の着果も極めてスムーズとなります。 花粉発生が低温下でも良好で着果性に優れる。 鮮緑色の外皮に、中程度の太さの縞が入る高球形の小玉西瓜。 果重は1.6kg~2.2kg。一般的な小玉品種よりもやや小ぶりで、過肥大しにくい。果肉色は濃桃色で糖度は約13度upと「愛娘」系と大差ありませんが、果肉は硬めで今までに無い極上のシャリシャリ食感。種子周りの果肉も劣化しにくいので、ふつう西瓜に比べて日持ち性が優れます。 広い作型で栽培可能ですが、無加温ハウス4~7月収穫、露地トンネル6~9月収穫に最適。成熟日数は無加温ハウス5月収穫で開花から35日~37日の中生種。着果性も良く、着果後の草勢も落ちにくいピノ・ガールは整枝栽培の場合、通常であれば1本作る遊びヅルを作る必要はありません。3本整枝なら3果、4本整枝なら4果着果させます。つまりひと株当たり1個ずつ多く収穫出来ると言う事です。着果性が良いと言う事は、非常に素性の良い雌花が咲くと言う事。そして、雄花の花粉が質・量供に大変良いと言う事です。この特性は気候変動の激しい昨今の栽培環境において必ず栽培者の助けになってくれるはずです。

カテゴリ一覧